おっとっと冬だぜ

広義の意味では日記だが、狭義的にはゴミ置き場

大川周明が 東條英機を叩いた理由

皆さんは、大川周明をご存知でしょうか。
右翼思想家・国粋主義思想家として日本国を扇動し戦争行為に導いたとして、先の大戦終結した際にGHQから民間人で唯一 A級戦犯として逮捕された男であります。


そして、この大川周明で有名なのが「東条英機の頭叩き事件」です。
A級戦犯を裁く目的で実施された極東国際軍事裁判(通称「東京裁判」)において、その裁判中に大川は目の前に座っていた東條の頭を叩くのです。
実際に大川が叩く姿は映像として残っており、大川周明と言えば東條英機を叩いた人物として有名なのであります。


では、いったい彼はなぜ東條の頭を叩いたのでしょうか?


【説1】梅毒による精神異常説

通説では梅毒を患ったことによる精神障害であったとされています。

東條を叩いた後には、「インダー・コメンジー!」(ドイツ語で「インド人よ来たれ」の意)や「イッツア・コメディ!」などと支離滅裂なことを叫び、それによって裁判からは除外され、すぐに入院となるわけですが、その際の診断結果が上記の内容だったそうです。つまり、狂ったというわけです。

 

【説2】精神異常演出説

逆に、わざと精神異常に見せかけたのではないかという説もあります。

先程、裁判から除外され入院したと書きましたが、その入院中に大川周明イスラム教の聖典コーランを日本人で初めて全文翻訳しており、そこまで頭脳が明瞭であれば、裁判中の一連の挙動は狂言だったのではないかという説もあります。



ただ いずれにせよ、歴史とは、実際に起きた事象そのものは語り継がれていても、そのときの当事者が何を考え、なぜそのような行為に及んだのかハッキリと分かっているケースの方が少なく、だからこそ、そこに脚色を加える余地があり、歴史小説というジャンルが確立できるわけです。
言い換えると、そのときの当事者の心の動きを想像することが歴史の面白さでもあるわけです。

 

 

 

 

 

 






ザワザワ ザワ ザワザワザワ


 

 

裁判長「これより、極東国際軍事裁判を始める!」


 

f:id:natu_daze:20180606155909p:plain

シーーーーン



 

裁判長「であるからして~、これであるからして~」

 

f:id:natu_daze:20180606155412j:plain

 

 

 



トゥル トゥトゥトゥ トゥル~♪



大川周明
f:id:natu_daze:20180606160145j:plain

??????






東條英機
f:id:natu_daze:20180606160057j:plain

ごめんネ~ 素直じゃなくって♪
夢の中なら い・え・る ♪

 



 

 

f:id:natu_daze:20180606160145j:plain

すいません、東條さん、今裁判中ですよ

 

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160057j:plain

思考回路はショート寸前♪
今すぐぅ 会いたいよぉ~~~♪

 

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160145j:plain
ちょっと東條さん!ビブラート効かせてる場合じゃないっすよ!

(うっせーな このジジイ。こっちの堪忍袋がショート寸前だわ!)

 

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160057j:plain
泣きたくるよなぁ~ ムーンライッ♪

 

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160145j:plain
ちょっと東條さん!東條さん!

(「ライッ♪」っての腹立つわ!)

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

自分、さっきから なんやねん!

ワシを誰と心得ておる!
陸軍大臣 及び 内閣総理大臣をも歴任した東條英機なるぞ!!

ワシの歌を止める行為は、ある意味で軍の行動への干渉、即ち 統帥権の干犯 であり、それは翻って陛下の和歌を侮辱するのと同等の行為であるぞ!!

不敬の極みなるぞ!!

 

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160145j:plain
あっ、はい・・・。

 

 

 

 

 

 

f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

そもそも今回の大戦は、英仏米 列強の侵略行為に対する自衛の戦いであり、更には東亞の植民地諸国を列強の支配から解放せしめたらんとするために日本国が立ち上がった故の戦いである。
その正義の挙動は、植民地政策という闇夜の世界に一筋の光を与える正にムーンライトと呼べるものであり、その大和魂の光のかがやきを言い換えたものがハートは万華鏡であって、ついでに真珠湾における米国への鉄槌は月に替わってのお仕置きであり、そうなってくるともう我が日本国こそがセーラームーンと言えるのであるっ!

 


 



f:id:natu_daze:20180606160145j:plain

・・・・・・。

 

 

 

 

 

 


f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

これを見よ!!

 





f:id:natu_daze:20180606160916g:plain





 

f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

見たか!このコントラスト!
これこそ我らが唱えた「五族協和」の世界を表現したものである!

※日本人・漢人朝鮮人満洲人・蒙古人の協調をうたった戦時中のスローガン

 

 

 







f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

そして、これを見よ!





 

f:id:natu_daze:20180606161228j:plain






f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

見てわかる通り これこそ「」を表したものに他ならん!!
※全世界を一つの家にするという戦時中のスローガン


これぞ正にラクルロマンスである!!

 

 





f:id:natu_daze:20180606160355j:plain

よいか、完全に発育がされていない中学2年生というのは、正に近代化して日が浅い日本国を表したもので、成長期における自我の芽生えとしての・・・

 



 

 

 

f:id:natu_daze:20180606161607j:plain


うるせーよ!! 

 


【新説】東條がうるさかった説








こちらの記事もおすすめです

(本記事ができるまでを追ったドキュメンタリー作品)

最近 疑問に感じるCMの話

最近、どうしてもよく分からないのが、スマホゲームのCMなんですよ。スマホゲームのCMって、やたらと「今始めると魔法石10個プレゼント!」みたいなことを言うじゃないですか。あれが謎なんですね。

 

今がチャンス、みたいなノリで言ってきますけど、そのゲームを始めていない人間にとっては魔法石10個の価値が全くわからないのに、どうしてその説明を省略してしまうのかが理解できないわけです。

 

レアキャラの発生率が上がるキャンペーンとかなら、対象が既にそのゲームをしている人間なので、いくらゲーム内で使われている用語を使っても構わないと思うんです。
けれど、ターゲットが未プレイ者のキャンペーンでそのメッセージはどうなのかなって。

 

例えば、キャバクラの呼び込みのお兄さんがよく言う「乾杯ビール付けますから!」は、スタート時にアイテムを用意してもらえるという意味で魔法石10個と似たようなもんだと思うんですけど、「乾杯ビール」という響きはキャバクラ初心者でも お得感が何となく伝わるじゃないですか。
それはビールという誰でも理解できる共通の物差しで訴えているからであって、魔法石という共通認識が全くされていないものでお得感をアピールしちゃダメだろうって思うんですよね。

 

もし、相手が知らないであろうことを どうしても専門的な用語で説明したい場合には、なんかよく分からない圧倒的な熱量で押し切ろうとするくらいの気概を持って臨まないとダメだと思うんです。
なんかよく分からない圧倒的な熱量でもって、相手の思考回路を破壊して「あっ…、ハイ…」と言わせるわけです。

 

『従来我々は、無課金の者には何の加護も冥助も無しに裸同然とも言える圧倒的に無力な状態で荒野に突き出してきた。彼ら彼女らは己の腕一本のみでモンスターと対峙せざるをえず、フィールド上は死屍累々、無課金の者の屍が積み重なり正に地獄絵図と化していた…。
しかーし、今立ち上がらんとする者には、なんと従来 無課金の者が渇望し、欲して止まなかった あの伝説の魔法石を、な な なんと10個も与えられた状態から冒険の旅に出られるという、正に千載一遇、空前絶後、僅有絶無(きんゆうぜつむ)の好機が訪れているのであーる!!さア、我こそは勇者だという豪傑たらん猛者どもよ、フィールドに集結するが良いっ!!今まさに、狂騒の世界が幕をあけるぅぅ!!!!!』

 

くらいの圧力で言ってきたら、何か分からないけど、俺も立ち上がった方がいいのかなってなると思うんです。神谷明あたりにこれ言われたら、思考回路壊されると思うんです。

 


もしくは、中途半端に「魔法石」って意味が分かりそうで分からないものだからダメなんだと思うんです。それなら思い切って、全く意味が分からないレベルにしちゃった方が意外と好奇心を揺さ振ることができるんじゃないかなって。


『今ダウンロードすると、絶滅した味噌ラーメンを2日間だけ蘇らせるアイテム、ニョビリコメーノをなんと100杯プレゼント!さア、今すぐ会社再建の旅に出よう!!ヌパヌパ!!』
(※100ニョビリコメーノ=10000ペロンチョ)

 

くらいの意味の分からなさだったら、ちょっとプレイしたくなるんですけどね。少なくとも、検索はしちゃうと思うんです。まぁ、120%クソゲーでしょうけど。
あと、それ通用するの最初だけで、そんなのが後から後から出てきたら、あーもう日本終わりだな ってなりますけどね。

「やけっぱちのマリア」の書評と見せかけて 新垣結衣が素敵って話

どんな絵が上手い漫画家が描く女性よりも、手塚治虫の描く女性が一番美しい

いきなり引用形式で書くと、著名な漫画家か漫画評論家の名言かと思うかもしれませんが、これは私の高校時代のクラスメイトの野田さんが言っていた言葉です。野田さんは今で言う「サブカル女」、当時で言うところの「イタい女」でしたが、私は野田さんの言ったこの言葉は今でも正しいと思っています。他の発言はほぼほぼ痛々しかったですが。

 
そんな手塚作品の中で、個人的にヒロインが素敵だと思う作品は断然に「やけっぱちのマリア」のマリアです。今日は「やけっぱちのマリア」について語りながら、マリアこそが漫画界の新垣結衣であるということを語っていきたいと思います。

f:id:natu_daze:20180531222007p:plain
まず、「やけっぱちのマリア」について軽く紹介していきたいのですが、この漫画、学園ものでヒロインがダッチワイフという、とても「漫画の神様」と呼ばれている男が描いたとは思えない設定となっています。
これは、当時 永井豪の「ハレンチ学園」などのエログロナンセンス漫画が大流行し、逆に手塚漫画がダサいとされている風潮の中で、手塚治虫がその土俵に乗ってきたために、このような設定となったと言われています。
今回は触れないですが、精子卵子などの性教育描写もあり、男女が愛し合うというのはどういうことなのかを真剣に説いた作品となっています。

まぁ、話の中身は今から見るとちょっと荒唐無稽な部分も多く、ストーリーは割りと破綻しているんですが、マリアが超可愛いという1点突破で最後まで全然読めてしまいます。
今回の書評もいかにマリアが可愛いかに特化して書きたいと思いますので、実際のストーリーを追うことはしませんので、あしからず。

 

主人公について

f:id:natu_daze:20180530201345p:plain

主人公は焼野矢八(やけのやはち)で通称ヤケッパチ。
中学1年生です。問題児で、ケンカばかりしています。


f:id:natu_daze:20180530201843p:plain
物語は、ヤケッパチの妊娠騒動から始まります。


f:id:natu_daze:20180530201928p:plain
ヤケッパチは、女性関係のことが全く分かりません。
母親がいないので、女性というものが良く分かっていません。


そんな ヤケッパチの第二次性徴を見守るのが本作の大きな流れになります。

 

ダッチワイフがヒロイン

f:id:natu_daze:20180530202846p:plain

f:id:natu_daze:20180530202905p:plain

ヒロインのマリアですが、彼女はヤケッパチの体から出てきたエクトプラズム(魂の一部が抜けたもの)なんですね。先程の妊娠したと言っていた正体がこれで、母性愛に飢えていたヤケッパチが無意識に心の中に女性を作り出していました。

f:id:natu_daze:20180530203622p:plain
魂だけのなので入れ物が必要ってことで、親父がダッチワイフを用意してくれます。
ドカベンの親父が畳職人だったように、ヤケッパチの親父はダッチワイフ職人なんですね。
そして、ドカベンの親父が柔道部に畳を寄付したように、ヤケッパチの親父も当然ヤケッパチのために最高級のダッチワイフを譲ってくれます。美しき親子愛ですね(ヤケッパチは最初イヤがりますが・・・)


f:id:natu_daze:20180530203815p:plain

f:id:natu_daze:20180530203925p:plain

そして、マリアが誕生します。

この女性を描くときの線の柔らかさが手塚治虫の素晴らしさですね。
無機質なものから有機質に変わっているのが見事に表現されています。

マリアの絶対感

そういうわけで、マリアはヤケッパチの分身だということは分かってもらえたかと思います。
分身であるマリアは、当然ヤケッパチのことは絶対に裏切らないですし、ヤケッパチの全てを肯定してくれる存在なわけです。

f:id:natu_daze:20180530210301p:plain

前半はヤケッパチに似てお転婆な性格ですが、途中から女性ホルモンをかけられ、更に女性らしくすることを教わり、おしとやかになっていきます。(今だとフェミニストが怒りそうな話ですが・・・)

このシーンで、マリアがどれほどヤケッパチのことを想っているかがわかります。

 

f:id:natu_daze:20180531213322p:plain

マリアはヤケッパチのことが特別な存在だと思っているのですが、ヤケッパチは女性と接することが苦手なために、なかなかマリアと同じような気持ちにはなれません。(愛情を表現できない)

 

f:id:natu_daze:20180531214146p:plain

物語 後半ですが、ここでもまだヤケッパチは素直になれません。

f:id:natu_daze:20180531213934p:plain
これは最終回付近のシーンですが、マリアは自分のことよりもヤケッパチのことを本当に大切に思っているのです。このマリアの想いの深さがこの漫画最大の魅力なのです。
人間的に欠落した部分のあるヤケッパチに対し、マリアは常にヤケッパチの全てを受け入れて傍に寄り添っており、別れるときもヤケッパチのことだけを考えているのです。その慈悲深い愛を降り注ぐ姿は正にマリア=聖母であると言えるでしょう。
男にとって、これほどまでに理想の女性はいないと思います。ただただ、ヤケッパチが羨ましい。

ちなみに、上のシーンでもそうですが、マリアはヤケッパチの方を向くときは、いつも上目使いで、眉毛が下がり気味で、正に恋する女性の表情になっているんですね。このあたりの手塚治虫の表現の妙が素晴らしい。


f:id:natu_daze:20180531214602p:plain

f:id:natu_daze:20180531214633p:plain

そして、何よりやっぱりマリアは可愛いのです。
いつの時代でも普遍的に魅了できるヒロインを描けるのは手塚治虫高橋留美子くらいではないでしょうか。
20年後30年後でも可愛い女性のアイコンになり得るのがマリアだと思います。

 

マリアは漫画界の新垣結衣である。

マリアはヤケッパチの全てを受け入れる特別な女性であり、まさに聖母であるというのは分かってもらえたかと思います。そして、現在の芸能界で一番の聖母は誰かと言えば新垣結衣ですね。
つまり、言い換えるとマリアは漫画界の新垣結衣なのであります。

では、なぜ新垣結衣が聖母であると言きるかですが、それを説明したいので、まず あなたの頭の中にガッキーを想像してみてください。

その時、あなたの想像の中のガッキーはどのような表情を見せているでしょうか?

もう、お分かりいただけたかと思いますが、100人の男性がいたら100人とも、満面の笑顔のガッキーをイメージしているのであります。人がガッキーをイメージするときは笑顔なのであります。
聖母たるもの、常に優しい微笑みの表情を見せていて然るべきですが、その条件で言うと、新垣結衣こそがまさに聖母なのであります。


ただ、この話をすると、こんなふうに言う天邪鬼が必ず現れます。
石原さとみだって常に笑顔だろ」
有村架純はいつも同じはにかんだ表情してるぞ」
綾瀬はるかの天然っぽい笑顔に癒されますよね」

これらは、聞き飽きた戯言(ざれごと)、世迷言(よまいごと)であります。
これらの意見に対して、今回は定量的な数値を示して反論したいと思います。

新垣結衣こそが現代の聖母であるという立証

今回、私はYahooの画像検索で出てくる1ページ目の検索結果、60画像に対して、満面の笑みなのか、微笑んでいるか、笑っていないのかを、新垣結衣石原さとみ綾瀬はるか有村架純、の4名全てでチェックして笑顔率を算出しました。
そのチェックした結果が以下の画像になります。(総製作時間2時間の大作)

f:id:natu_daze:20180601122732p:plain
※◎満面の笑顔(歯を出して笑っている)
 ○微笑み(口角が上がっている)
 ×笑っていない(真面目な顔、キリっとした表情、変顔等)

※本人ではない写真、ダブリの写真は除く

そして、これらをまとめた表が以下であります。

f:id:natu_daze:20180531220812p:plain

 もうお分かりですね。
そう、ガッキーは圧倒的にいつも笑顔なのです。

何千何万の不特定多数の人間に向けて、常に笑顔を振り向けている女性を聖母と呼ばずして何と呼ぶのでしょうか。そして、ガッキーの笑顔は、貧しい人、寂しい人、卑しい人、どんな人間にも同じだけ平等に満面の笑顔が降り注がれるのです。

ガッキーの前では、人は誰もがヤケッパチになれるのです。

ガッキー有難う。ガッキー万歳。ガッキーフォーエヴァー。

さぁ、皆さんご一緒に。

ガッキー有難う。ガッキー万歳。ガッキーフォーエヴァー。

ガッキー有難う。ガッキー万歳。ガッキーフォーエヴァー。

ガッキー有難う。ガッキー万歳。ガッキーフォーエヴァー。



えー最後、あんまり「やけっぱちのマリア」が関係なくなってきましたが、とりあえず、ヒロインがダッチワイフの手塚漫画ってだけで、読む価値はあると思います。