おっとっと冬だぜ

広義の意味では日記だが、狭義的にはゴミ置き場

平日の昼のゆで太郎をレストランか何かと勘違いている奴の話

たまに、昼休みに会社の近くにある「ゆで太郎」に行くんですよ。

サラリーマンのお友達、蕎麦屋ゆで太郎ですね。

関西の人には馴染みがないかもしれませんが、日本の蕎麦屋で店舗数ナンバー1のお店です。

 

 f:id:natu_daze:20180804200144j:plain

 

んで、その ゆで太郎で昨日もそんな感じの客がいたんですけど・・・、




昼のゆで太郎をレストランか何かと勘違いしてる奴っていますよね?




自分、そういう勘違い甚だしい客が許せないんですわ。ちなみに、昨日見かけた勘違いした客はOL2組だったんですどね。

 

 

 

 

このブログは、基本的に他人の批判や悪口は書かずに、自分自身に罵詈雑言を浴びせるスタイルでやってきましたけど、ゆで太郎を舐めてる奴だけは例外です。

ゆで太郎舐めてる奴は、200文字以下の短い何の面白みもない日記(ポエム)を毎日更新しているようなブロガーと合わせて、このブログにおける仮想敵国です。

 

 



だいたい、昼にゆで太郎にくる客で、食事しにきている人間なんていないじゃないですか。

みんな単なる燃料補給にきているわけで、つまり昼のゆで太郎はF1におけるピットエリアなんですよ。

我々、サーキットのオオカミは、さっと補給して再び走り出すために、食事の時間をコンマ何秒削りたいと思ってるから、ゆで太郎を選択するわけじゃないですか。

ゆっくり食事したいなら、ファミレスに行けばいいわけですからね。

 

 

例えば、我々、ユデタリストからすると、箱根駅伝東洋大のスローガン「1秒を削り出せ」とか聞いても、1秒って単位大きいなとか思うわけですよ。

トヨタの改善レベルで、時間と勝負していますからね。海外ではKAIZENとか言われてますけど、そのうちYUDETAROとか言われると思います。




そんなコンマ何秒で凌ぎを削っているフィールドでさ、


 

 





食券機の前で

「えー何にしよー」

じゃねーだろ!!アホか!!


 


このOL2組は、その一瞬の判断の遅れによって、後ろに並んでいる(後方車両の)私の時間も奪っているという、いわば巻き込み事故を起こしていることに全く気が付いていないわけです。

 

 

こっちは、二人がどくやいなや、ロスした分の時間を取り戻そうと、「かけ」「大盛券」「単品ワカメ」のボタンを流れるように押していくわけです。

食券機左側にある「かけ」を左手で押すと同時に食券機右側にある「大盛券」「単品ワカメ」を右手で押すわけです。その洗練された無駄のない動きこそYUDETAROなんですよ。ドゥーユーアンダースタン?

 




そして、私は店員のおばちゃんに食券を渡すと同時に間髪入れずに「そばで!」と伝えながら、「前のOL2組、ゆで太郎を完全に舐めてるな。典型的な、昼のゆで太郎をレストランか何かと勘違いしているタイプだな」と思いながら、険しい顔で席についたんですね。

 

 



もうね、さっき昼のゆで太郎はピットエリアだって言いましたけど、やっぱりそんな生易しいもんじゃないですわ。昼のゆで太郎って言ったら、もう戦場です。

最前線で戦っている兵隊が、兵站から支給された食料を口からかきこむのと全く同じ光景がそこにはあるわけですからね。

ゆで太郎には戦う兵士が集っているわけです。




食券を渡して自分の蕎麦を待っている時間も、当然、戦場にいるわけですからね。神経が研ぎ澄まされた極限の緊張状態のまま、番号を呼ぶ店員のおばちゃんの声だけに集中するのが一般的なユデタリストですよ。

TOEICのリスニングでもそんなに集中して聞いてないだろってくらいに、全神経を耳に集中させて、自分が164番だったら「ひゃくろくじゅうよ」のタイミングでダッシュするんです。


それが、ゆで太郎で蕎麦を食べるってことじゃないですか。

 


 


その ゆで太郎で、

例のOL2組…、

 

 

 

 



お喋りしてて番号呼ばれてるの気付かないとか、ホントに有り得ないから!!

 




ゆで太郎は戦場だって理論からすると、戦場で支給される食料は、いわば天皇陛下から支給されたものと言っても過言ではないわけですから、そのロジックで言ったら、ゆで太郎の蕎麦は恩賜なわけですよ。



その陛下からの恩賜を賜るのに、お友達とお喋りしてて気付かないって非国民以外の何物でもないわけですよ。不敬極まりないッ!憲兵隊に突き出したろか!!

 

 

 

 

 


そして、OL2組は食事するときも、案の定ランチミーティング始めるわけですよ。

「いくらなんでも、西田主任のあの言い方はないよねー、スズズッ」

「確かに、ちょっと酷いよねー、ズズズッ」

じゃねーよ!!

 

 

 

…えっ?

お前も人の会話聞いてないで、早く食えって?

 

 

あっ、いや、私、猫舌なんで熱い蕎麦とか直ぐに食べられないんです。

ツユが冷めるの待ってる間に、OL2組のお喋りが聞こえて…。

 

 

えっ?冷めるの待つのは大幅なタイムロスだから、ユデタリストとして失格じゃないかって?

 

それで、何秒損してるんだって?

 

コンマ何秒削りたいなら、猫舌が無理して熱い蕎麦を頼むなよって?

 

それでよくOLのこと偉そうに批判できるなって?

 

 

 

 

 

……。

 

 

 

 

 

 

 

ユデタリストなんかねーよ!

 

エロタレストみたいに言ってんじゃねーよ!!

 

 

 

 

 

ゆで太郎は、手軽な価格で、いつでも「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の本物の美味しいお蕎麦を楽しめるお店であって、そこには蕎麦を楽しむ人の笑顔で溢れており、決して戦場などという雰囲気ではありません。

そば粉も5割を超えているので、そば粉の割合を思っ切り落として原価率下げているそこら辺の立ち食いそばなんかより全然美味しい蕎麦を食べられるので、お客さんはみんな純粋に味を堪能しに来店しており、それを燃料補給と表現するのは間違っております。

 

 

そんなに殺伐とした店に行きたいなら、ラーメン二郎に行ってください。ユデタリストは実在しませんが、ジロリアンは実在すると思うんで。

 

 

 

そんなわけで、暑いのと腹減ってるので、ちょっとイライラしてたんですけど、ゆで太郎で美味しいお蕎麦を食べたら、いつもの優しい吉田粘土さんに戻りました って今日はそんな話でした。

 

友人が体験した少しだけ不思議な話(・・・だと俺は思ってる)

皆さん、こんばんは。吉田粘土です。
夜になっても暑苦しい日が続きますね。
こんな夜には、少しヒヤっとする話をしたいと思います。



私の中学の同級生にY君という男がいます。Y君とは今でもたまに飲みに行く仲で、つい先日も一緒に飲んだのですが、その際に彼の過去の不思議な体験談を聞きました。



ちなみに、Y君と初めて同じクラスになったのは中学2年生のときで、彼は性格が温和で誰からも好かれるタイプの人間でした。それと、水泳の時間に見た彼の乳首は、見事な陥没乳首でした。

Y君は、陥没乳首のわりに温和な人間だったのです。

それと後年、社会人になってから彼はデリヘルにハマるのですが、彼が温和な性格だということも、陥没乳首だということも、デリヘルの件も、今回の不思議な話とは何の関係もありませんので忘れてもらって結構です。


ちなみにもう一つ、今書いてて気付いたんですけど、陥没乳首のデリヘル狂いの男と、乳首に毛が生えててキャバクラ狂いの自分との親和性は非常に高そうだなって。そりゃあ、社会人になっても付き合いあるわ。




話をY君に戻します。
Y君は幼稚園に通っていた頃には持病の喘息がひどく、それによって高熱を出すこともしばしばあり、非常に病弱な子供だったそうです。喘息で入院したこともあったそうで、ご両親はだいぶ苦労をされたみたいです。




尚、その話は先日飲んでいる際、「入院したことがあるか」みたいな話題の時に聞かされたことで、彼と20年近く付き合いがある中で、初めて聞かされたことでした。
私のイメージするY君は、乳首こそ陥没しているものの、体が弱いという印象は全くなかったので、その事実に非常に驚かされました。



粘土
「お前、昔から全然そんな感じじゃないけど、それってホントの話なの?」


Y君
「本当だって。」





粘土
「えっ!?もう治ったってことなの?」


Y君
「うん、治った。」





粘土
「それって、いつ頃治ったの?」


Y君
ばあちゃん死んだ時から喘息 止まったから、小学2年生のときだね」





粘土
!!






聞くところによると、Y君はお婆ちゃん子で、幼稚園のときには園が終わると近くに住んでいたお婆ちゃんに近所の公園によく遊びに連れて行ってもらっていたそうです。
彼が言うには、幼稚園時代は父親と一緒にいる時間よりも、お婆ちゃんと一緒にいる時間の方が長かったとのことです。







そして、そのお婆ちゃんが亡くなったときから、あれだけ酷かったY君の喘息がピタッと止まったと言うのです・・・。









・・・もうね、なんだそれと。

あまりにベタベタなオカルト系の感動話じゃないですか。

21世紀になって、きょうび まだそんなことを言っているのかと。

いまだに時刻表のトリックで警察を欺けると思っている西村京太郎作品の犯人かと。



そんなベタなオカルト感動話を仕掛けてきたY君にもムカついたし、なによりY君の話でちょっと感動しちゃった自分に腹がたつわけです。

祖母と孫みたいな感動のキラーコンテンツに安易に心動かされてやんの。




んで、素直に感動するのも嫌だったので、その場でY君の母親に無理やり電話させて、その電話を代わって母親にその話が本当かどうか直接聞いてみたんです。









そしたら、確かにその通りだって言うんです。








ちなみに、Y君の母君と会話するのは中学生のとき以来だったので、ついでに息子のデリヘル狂いに関して、どう思うか聞こうかと思ったのですが、よくよく冷静になって考えてみたら全く同じことをやり返される可能性が大いにあるのでそれは止めておきました。
まぁ、武士の情けってやつです。




んで、確かにその通りだって母君は言うんですけど、続けて更に不思議なことを言うんです。


母君
「でも、Yはお婆ちゃんとは関係ないって言うんだけどね」




粘土
??????





どういうことでしょう。
さも、亡くなったお婆ちゃんが可愛がってた孫の喘息を止めたって話かと思ったら、当人はそういう認識ではいないと言うのです。





粘土
「えっ?お前、お婆ちゃんが喘息を止めたって思ってないの?」


Y君
「たまたまでしょ。小児喘息なんて、小学生になったら治るのわりと普通みたいだし」





粘土
「あれ?お前さっき『ばあちゃん死んだ時から止まった』って言ってなかった?」


Y君
「何歳まで喘息だったかを記憶するのに、そうやって覚えてるだけだって」





粘土
「お婆ちゃんとの思い出話は何?」

 

Y君
「お前がお婆ちゃんとの思い出を聞いてきたんじゃん」





粘土
「あなた、幽霊とか信じない人?」


Y君
「いないでしょ(笑)」





粘土
「亡くなった大好きなお婆ちゃんが お前の酷かった喘息を・・・と・・・・・め・・・・・・」


Y君
「てない(笑)」

 

 








天国のお婆ちゃん見てますかー!!!

あなたが喘息を止めてあげた孫、喘息が止まったの自然治癒で自分の力だと思ってますよー!!

 

多少、墓参りしたくらいじゃ許さないくらいに怒っていい案件だと思いますよー!!




天罰として、Yにデリヘルで来る子 来る子が「学生時代のアダ名がドドリア」という女性限定になってしまうカルマを背負わせてくださーい!!

いくらチェンジしても、ドドリアがやってくる呪いをかけてくださーい!!

 

 




まったく、なんて冷たい人間だって心底ビックリしましたよ。
30才も半ばになるんだから、そこは「お婆ちゃんのおかげ」ってことにした方が物事が円滑に進むってことが分からんのかと。陥没乳首のくせに、話のわからん奴めと。


ってことで、今日は冷たい友人の話でした。 
 

小学生時代、クラスにオウム真理教ブームが到来した話

皆さん、こんばんは。吉田粘土です。
脇の下が化学兵器と化し、自らの鼻に強烈なダメージを与えるこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか。


さてさて、先日、元オウム真理教の死刑囚のうち、麻原彰晃、井上ヨシヒロ、土谷正実、新実トモミツ、遠藤誠一、早川キヨヒデ、中川トモマサ(だったかな?)の7名の死刑が執行されたようで、世間でもそのニュースが連日大きく報道されていましたね。




なぜ、上のような表記になっているのか・・・。




なぜならば、上の文章は何も見ずにソラで書いているからであります。
私は、小学生時代にクラスの一部男子にオウムブームが到来したことで、オウムで逮捕された幹部のうち、わりと重要な信者に関してはフルネームを覚えているのです。
その時の成果と言っていいかわかりませんが、今回、死刑執行のニュースで7人の名前を聞いた瞬間に、すぐに記憶できるくらいに当時記憶した信者名が前頭葉の裏側にこびりついているのです。


今日は、なぜこのような異常な事態になってしまったかについて、私の小学生時代の思い出話を交えて説明をしたいと思います。





この話をする上では、まずは私の小学生当時の時代背景をしっかりと説明しておかなくてはいけません。



我々の世代は4年生のときに、Jリーグが開幕し、空前のJリーグブームが訪れるのです。そして、それによりクラスのヒエラルキーの上位層から中位層までに要求されるスキルとして、突如サッカーの知識スーパーファミコンサッカーゲームの腕前が必要不可欠なものとなったのであります。


営業マンがゴルフを嗜(たしな)まないと営業成績を上げられず、社内でのポジションが確立できなきように、我々の小学生時代にはサッカーとサッカーのゲームを嗜んでいないと不都合なことが多すぎたのです。


カズ、武田、ラモス、アルシンドジーコなどは常識中の常識で、モネールとかディアスとかマイヤーとかですら覚えておかないと中流階級の仲間にすら入れてもらえないのです。サッカーをやるやらないに関係なく、とりあえず「ディアスのフリーキック、超やべぇ」とか言っておかないといけなかったのです。




そして、そのような「サッカーを知らずんば人であらず」という風潮に大きな風穴をあけたのが、クラスメイトの西川でした。それは私が小学6年生のときの出来事です。



この西川という男、小学生にしてロッカーに週刊プレイボーイを隠し持っているという本物の男でした。否、本物のでありました。

ちなみに、これに関しては少し説明が必要で、私が5〜6年生の担任だった教師が変わり者で、何故か雑誌、漫画を学校に持ってきていいという斬新な教育思想の持ち主だったんですね。


そのため、我々のクラスでは雑誌を持っていくこと自体は悪いことではなかったのです。実際、私も毎週月曜の朝には登校中にジャンプを買っていってましたから、ロッカーに雑誌は別に何でもないんです。


ただ、小学生レベルの公序良俗に反する雑誌、漫画を持ち込んでいることがバレたときには、やはりそれなりに指導を受けるのです。
私は「行け!稲中卓球部」で怒られたのですが、西川の「プレイボーイ」も当然怒られました。


しかし、怒られたあとに、一応反省して稲中は持っていかないようにした自分に対して、西川はその後もプレイボーイを持ち込み、ロッカーにプレイボーイを忍び込ませるのは止めなかったんですね。


読者の方の中には家に隠すよりも、学校に隠した方が親に見つからないので、学校のロッカーに入れていたのではないかと推理する方もいらっしゃるかもしれませんが、それは全く違います。


なぜなら、彼の家のリビングには普通にプレイボーイが転がっており、彼は母親から「またそんなの読んで!」と面と向かって言われていましたからね。
私は、彼の家に遊びに行って、その瞬間を目撃したときに、人生で初めて同じ年齢の男に尊敬の念を抱いたのであります

この男は只者ではないぞと…。

自分の常識の外側にいる人間だぞと…。

彼は、教師から少し注意されたくらいでは、自分のイズムを曲げるような普通の男ではなかったのです。




そして、その西川がなぜかオウムの話題にやたら詳しかったんですね。
松本のサリン事件と地下鉄サリン事件の関連性を雄弁に語り、いかにオウムが危険かをクラスの下層グループ相手に解説していたのです。
西川の解説は、古代ギリシアソフィストたちが弁論によって人々を導いたのと同じように、ニュースで「オウム」と聞いて、喋る鳥しか連想できなかった我々に新しい時代の幕開けを感じさせたのであります。
(今、考えたらプレイボーイで得たオウム情報の垂れ流しだったんでしょうけどね)


西川に憧れていて、西川に近づきたいと思っていた当時の自分は、彼と同じレベルで会話をすべく、オウム関連のニュースを食い入るように見て情報収集するようにしました。


またそこには、西川への憧れだけでない事情もありました。
5年生の時に私一人だけ謎の競馬ブームが到来し、サッカー選手よりも「ナリタブライアントウカイテイオーメジロマックイーン」などの名馬の名前を覚えることに注力していた結果、サッカーで盛り上がるイケている層と少し溝ができつつあり、自然、比較的に仲の良い西川と会話せざるを得なかったというような背景もありました。
恐らく、他の下層グループの人間も似たような背景があったと思われます。皆、同じように西川のレベルを目指したのです。


当時は、定期的に教団幹部が指名手配 or 逮捕され、その度に大きなニュースになるという異様な空気感が日本全体を覆っていました。そして、その異様性が西川を仲介して我がクラスにも侵食してきたのでした。



サッカーに興味がなくサッカーの話題に入れない下層グループが、西川を中心としたオウムの話題で盛り上がていった結果、いつしかクラスの上流層でサッカーの選手名をたくさん覚えている奴がチヤホヤされるのと同じように、下流層ではオウムの信者名をたくさん覚えている奴が尊敬の眼差しを受けるようになっていったのです。



当然、当時はインターネットはありませんし、オウムはサッカーや野球と違って、オウム名鑑のようなものは発売されていません。(別冊、宝島あたりが出していたかもしれませんが、少なくとも小学生は手に取りません)

また、小学生なので、新聞を読む習慣もないため、オウム信者を覚えるにはいかにワイドショーで発せられる信者名を記憶していくかの勝負になるわけです。



「林は林でもヤスオの方!」くらいは普通。知ってて当然のレベル。
それに対して「平田も二人いるからね」とか西川が言い出したときは、さすが西川という羨望の眼差しが向けられるのです。

「土谷正と新トモミツは二人ともミが実という漢字なので、間違えないようにしよう」とか西川が言うんですけど、そんなもんテストでは出ませんから、そもそも間違える機会がないわけです。

おかげさまで、初めてヤクルトの石井一久の字面を見たときには、「パッと見、石井久子っぽいな」みたいな印象を受けたのを今でも記憶していますし(たぶん、クラスでもそんな話をしたと思う)、後年、帝京高校松本剛(現日ハム)を初めて見た時には「オウムで松本剛っていたなー(野球は まつもとごう で、オウムは まつもとたけし だが)」みたいなことを思うんですね。


尚、オウムブームは「ニイミのホーリーネームって、ニラレバっぽいやつだったよな!(実際はミラレパ)」とか、ホーリーネームまで覚えようとする奴が出てくる始末で、そこまで行くと最終的にはそれが本当なのかどうか西川でもジャッジできなくなり、そのブームは3ヶ月ほどで終焉を迎えるのでした。






現在、企業経営では効率よく収益を上げるために、限られた社内リソースをいかに選択と集中をさせていくかが重要であるということが叫ばれています。

先日の死刑執行のニュースを聞いたときに、いまだにオウムの信者名が記憶に残っていることを実感させられたわけですが、小学生時代の私は、限られたリソースを随分と無駄なところに集中させたもんだと今更ながらに後悔しました。
子供時代に将来を見据えてもっと質の高いインプットができていれば、もう少しまともな大人になれたのかもしれないなと、そんな風に思うのです。


そういう意味では、私もオウムの被害者と言ってもいいのかもしれません。



やっぱり、言ってはいけないのかもしれません。




『追記』
改めて読み返してみると、「大きな風穴をあけたのが、西川」とか書いてるけど全然あけていないって言うね。
あと、タイトルで さもクラス全体にブームがきたような書き方してますけど、実際はクラスの5~6名の話ですからね。オウムブームがクラス全体に蔓延して、サッカーブームを駆逐したみたいな話だったら、もっと面白かったんでしょうけど、現実はそんなもんです。